サービスセンターNEWS/ダイイチマリンサービスblog

油断しました


台風接近中


すみません。


EVR


珍しい


強烈です


きっかけ


黄砂


洗っても一雨降るとこの有り様。
ほんとたまりません。
2011年05月10日(火) No.302 (スタッフ日記)

ふわふわと


ビン玉からロープが出ており海面を漂っていました。こういうのをプロペラに巻いてしまうんでしょうね。
2011年05月09日(月) No.301 (スタッフ日記)

試運転


何ヶ月ぶりでしょうか?ヨットの試運転をしています。6ノットちょい出ました。まーこんなもんでしょう。
2011年05月08日(日) No.300 (スタッフ日記)

ごちゃっと


F115Aにパソコンを含めた測定機器をセットし、やっとエンジンと会話が出来るようになりました。
2011年05月08日(日) No.299 (スタッフ日記)

相性◎


UF-20にF60Cを搭載しました。なんといっても静かです。機動性が高くテンポ良くポイントを叩いていくようなベイエリア向きの船に仕上がりました。
2011年05月07日(土) No.298 (スタッフ日記)

自然美


神前浦へ行ってきました。こういうのが間近で見られるのもマイボートならではですね。
2011年05月06日(金) No.297 (スタッフ日記)

断線


配線をネズミにかじられていました。原因が動くので厄介なトラブルです。
2011年05月04日(水) No.296 (スタッフ日記)

丸ぼうず


スラスターの羽根が3枚とも無くなっていました。一体何を吸い込んだのやら…。
2011年05月03日(火) No.295 (スタッフ日記)

助かった〜


ビン玉が緩み、航路が消えてしまい焦りましたが、後ろから来た地元の船について行く事で無事に通り抜けられました。ここまでビン玉が緩むのも津波の影響に干潮が重なったからなんでしょうね。
2011年05月01日(日) No.294 (スタッフ日記)