サービスセンターNEWS/ダイイチマリンサービスblog

洗い


液体ガスケット


FG-35



ダイイチのサービスです。

FG-35のプロペラより後ろについていますラダーの
復旧作業をしていました。
二人が係りで作業しないと、とても取り付けることが
できず、困難な作業でした。
2012年08月25日(土) No.721 (スタッフ日記)

YF-21


清掃



ダイイチのサービスです。

25Nのロワケース清掃作業をしていました。
塩コビがびっしりとおおっていて
ペーパーで擦ったりして取り除きました。
2012年08月20日(月) No.719 (スタッフ日記)

ガスケット剥がし


 
ダイイチのサービスです

25Nのクランクケース清掃の作業をしていました。
ガスケットを剥がすのはそれほど難しくなかったのですが
塩コビが沢山ありまして、それを取り除くが大変でした。
2012年08月17日(金) No.718 (スタッフ日記)

F40B 2



ダイイチのサービスです

F40Bの続きです。
ロワケースを復旧し、オイルを補充してから
試運転してみました。
垂れてくる水に油が混じってないか目で確認し、
ただ今のところは油漏れの気配はないです。
まだ油断はできませんが。
2012年08月16日(木) No.717 (スタッフ日記)

F40B


オイルシール2



ダイイチのサービスです。

F40Bのオイルシールですが、錆びてボロボロになっていました。
ここからの漏れで間違いないと思われます。
2012年08月11日(土) No.715 (スタッフ日記)

オイルシール


チルトユニット


バッテリー


エンジンセットアップ


F20B 2



ダイイチのサービスです。

昨日からの続きです。
水槽にF20Bを入れて試運転してみました。
エンジンの始動も良好です。
ホッとしました。
2012年08月05日(日) No.710 (スタッフ日記)

F20B



ダイイチのサービスです。

昨日からの続きでして
F20Bの作業はほとんど終わりました。
あとは試運転だけなのですが
なにもないと思いますが、ドキドキします。
2012年08月04日(土) No.709 (スタッフ日記)

バルブクリアランス