サービスセンターNEWS/ダイイチマリンサービスblog

ブログ移設のご案内


ダイイチマリンサービスセンターのブログは
2014年4月1日より、新サイトに移設いたしました。

新しいブログのをご案内いたします。
以下のリンクからお入りください。

サービスセンターNEWS/ダイイチマリンサービス BLOG

今後もご愛読をよろしくお願いいたします。
2014年04月01日(火) No.1270 (スタッフ日記)

明日から消費税8%ですねー


名古屋で



昨日は新人君と堀川にてタラップの設置に行ってきました。
有り合わせで改造したので自重が有りすぎて2名では持てず肉抜き、仕様変更で軽くし、取りつける事が出来ました。ほっとしましたよ。一時はどうなることやらで。

今日は棚卸に没頭。自分でカウントすると何が有るか把握できるので、在庫管理という面ではよかったです。
2014年03月30日(日) No.1260 (スタッフ日記)

朝から戦争



朝早く中之郷の船着き場へ。写真の反対側では荷積みの作業でぼーっとしているとひかれてしまいそうな状態でした。とりあえずリフトを借りましてエンジンを桃取り行きへ積み込みました。

その後、五ヶ所にてエンジン整備でした。天気良く微風で心地よかったです。
,

伊勢店にたどり着くとサザエとホラ貝お土産が。
感謝感謝です。

2014年03月28日(金) No.1259 (スタッフ日記)

年度末


途中ですが、、。


神島へ


昨日の風が少し残っていましたが、エンジン据え付けの為に神島まで行ってきました。帰る頃には穏やかになりなり楽ちんでしたが、スナメリの大群で速度落としました。


現地は斜路にゴム板が取り付けてあり、ここに頭からのし上げて荷物をおろしました。スローで前進入れておいて。


お昼は船主さんが気を使ってくれまして、お弁当を頂きました。帰りの船で食べましたが大変美味しかったです!!イワシの昆布巻きなど。オジサンには最高のメニューです。


帰港後、ゴウリキの会員さんが釣って来られたのを写させてもらいました。
全部で写真の1.5倍はありましたよ。さばくのがめんどうでしょうね。
煮つけ最高!

2014年03月23日(日) No.1256 (スタッフ日記)

FT60


風強かったですねー


今日は、エンジン修理で答志和具へ行ってきました。
悪天候のため、W34は出港出来ず、市営船で行ってきました。低重心にも関わらず、そこそこ揺れました。眠気をさそうゆりかごです。ごっかで聞いた?
おー鳥羽一郎。

,

答志名産 ちりめんじゃこ。ごはんにおばして頂くと最高ですね。
少しゆずポンをたらすと一層美味しくなりますよ。


こんなちらし貼ってありました。いかがですか?


2014年03月21日(金) No.1254 (スタッフ日記)

パンクしました。


[1][2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]